Column

コラム

春日部で「手作りソース」が味の決め手のパスタ店

外食なのに、どこか“ちゃんとした家庭の味”がする理由

「濃いだけのソースに飽きた…」
「体が“ちゃんとしたもの”を欲してる気がする」
そんな日におすすめしたいのが、【魔法のパスタ 春日部店】。

ここでは、市販ソースに頼らず、毎朝仕込む“手作りソース”がベース。
化学調味料では出せない、素材の甘み・香ばしさ・深みが広がります。


🍳 ソースも“料理の一品”として考える

魔法のパスタのソースは、どれも“仕上げ用”ではなく、
一皿として味を設計された“料理”としてのソース

  • サーモン・海老・野菜・出汁などを素材から調整
  • クリームやトマトも複数のベースをブレンド
  • 鍋ごと火入れすることで、香ばしさと一体感が生まれる

それぞれの具材に合うよう、ソースも日々味をチューニング。
まさに「手間をかける意味」が詰まった味わいです。


手作りソースが光るパスタ3選

🐟 サーモンクリーム

クリームだけじゃない。
出汁、香味野菜をじっくり煮出したベースが味の柱。
スモークサーモンの塩気とのバランスも絶妙で、飽きがこない一皿。


🌶️ 海鮮チゲクリーム

「自家製のチゲベース」が旨みのカギ。
豆板醤や出汁をブレンドし、まろやかさと辛さが共存
“辛いのにどこかやさしい”と、人気が高いのも納得。


🧄 ガーリックシュリンプ

にんにくはオイルに香りを移すだけじゃない。
スライスをじっくり揚げ、香ばしさをまとわせる。
エビの旨みと重なり、オイルソースの概念が変わるかも。


「自分で作れない味」に、満たされる

どのソースも、ただ濃くするのではなく素材を引き出す方向の味づくり
家庭では再現できない火入れや手間が、
“満足感はあるのに食べ疲れない”という絶妙な仕上がりに。


セットで味をじっくり楽しめる

+418円のセットには…

  • スープバー(やさしい味がソースを引き立てる)
  • バゲット(残ったソースに絡めて楽しむのが通)
  • 彩り野菜のサラダ・ドリンクバーも付いてくる

「最後までソースを味わい尽くしたい」人にこそおすすめ。


手作りだから、また食べたくなる。

大量生産ではなく、毎日仕込んで、毎日違う“ちょうどいい味”に整える
それが魔法のパスタの“手作り”の意味です。
外食だけど、どこか“ちゃんとしたごはん”を食べた気になれる。
そんな満足感、体験してみませんか?


📍 店舗情報

店名:魔法のパスタ 春日部店
住所:埼玉県春日部市八丁目974-1
Googleマップで見る
TEL:048-884-8080
営業時間
・平日:11:00~15:00(L.O 14:30)/17:30~22:00(L.O 21:30)
・土日祝:11:00~22:00(L.O 21:30)
駐車場:200台以上(生鮮市場TOP・トレファク共用)
LINE登録こちらから登録